66kg級【第47回全日本実業柔道個人選手権大会】
66kg
優勝 橋口祐葵(パーク24)
2位 中川直治(セントラル警備保障)
3位 髙市賢悟(旭化成)
3位 髙上智史(旭化成)
| 高市賢悟(旭化成) | ||||||||
| 西川(大阪ガス) | ||||||||
| 坪内(エスティーエム) | ||||||||
| 竹中(東レ) | ||||||||
| 郡司(松前柔道クラブ) | ||||||||
| 今井(金沢学院クラブ) | ||||||||
| 平井(福岡拘置所) | ||||||||
| 佐藤(豊田自動織機) | ||||||||
| 竪山(鹿児島情報クラブ) | ||||||||
| 梅澤(セコム上信越) | ||||||||
| 中田(和歌山柔栄会) | ||||||||
| 宮澤(東京拘置所) | ||||||||
| 中野(満洋丸) | ||||||||
| 塚田(名古屋刑務所) | ||||||||
| 松田(喜連川社会復帰促進センター) | ||||||||
| 木村(柔心塾) | ||||||||
| 伊丹(ともえ産業情報柔道クラブ) | ||||||||
| 中谷(瀬田柔道会) | ||||||||
| 橋口祐葵(パーク24) | ||||||||
| 有田(自衛隊体育学校) | ||||||||
| 平岡(山陽セフティ) | ||||||||
| 山本(赤穂YAWARAクラブ) | ||||||||
| 榎本(衆議院柔道部) | ||||||||
| 西田(タイカテクノ) | ||||||||
| 尾崎(デンソー) | ||||||||
| 佐藤(日本エースサポート) | ||||||||
| 入江(東京消防庁) | ||||||||
| 丸山(ミキハウス) | ||||||||
| 西口(石田接骨院) | ||||||||
| 竹下(鹿児島情報クラブ) | ||||||||
| 石本(豊田自動織機) | ||||||||
| 山崎(三菱ケミカル物流) | ||||||||
| 永谷(満洋丸) | ||||||||
| 内田勝(瀬田柔道会) | ||||||||
| 大橋(岐阜刑務所) | ||||||||
| 徳田(帝京科学大クラブ) | ||||||||
| 石黒(自衛隊体育学校) | ||||||||
| 林(R&Sアカデミー) | ||||||||
| 清水(パーク24) | ||||||||
| 奥井(横浜国立大柔友会) | ||||||||
| 中川直治(セントラル警備保障) | ||||||||
| 竹根(新日鐵住金大分) | ||||||||
| 小野(アイシン) | ||||||||
| 齋藤(松前柔道クラブ) | ||||||||
| 及川(東日本旅客鉄道) | ||||||||
| 山口(赤穂YAWARAクラブ) | ||||||||
| 横山(エスティーエム) | ||||||||
| 内田種(瀬田柔道会) | ||||||||
| 小寺(大阪ガス) | ||||||||
| 大野(日本エースサポート) | ||||||||
| 山崎(修盟館総本部道場) | ||||||||
| 光安(豊田自動織機) | ||||||||
| 佐竹(小見川道場) | ||||||||
| 柴田(笑顔道整骨院グループ) | ||||||||
| 竪山(パーク24) | ||||||||
| 八巻(松前柔道クラブ) | ||||||||
| 長尾(東レ名古屋) | ||||||||
| 黒葛野(鹿児島情報クラブ) | ||||||||
| 今川(岐阜刑務所) | ||||||||
| 木下(赤穂YAWARAクラブ) | ||||||||
| 佐藤(トヨタ自動車) | ||||||||
| 栗谷(瀬田柔道会) | ||||||||
| 柴田(豊田自動織機) | ||||||||
| 高上智史(旭化成) | ||||||||
| 小島(東京拘置所) | ||||||||
| 安井(満洋丸) | ||||||||
| 成田(日本駐車場救急サービス) | ||||||||
| 田邊(明武館田邊道場) | ||||||||
| 堀部(名古屋刑務所) | ||||||||
| 宇野(JTFA) | ||||||||
| 川上(デンソー) | ||||||||
| 成井(杉並柔道教室) | ||||||||



